おはこんばんちは。お久しぶりです。春夏秋冬です。
気づいたら前回の更新からだいぶ時間が経ってました(;・∀・)
色々デッキいじってた頃だからブログ書く余裕がなかったというのが実情です...
今回はまたいつの間にか溜まった大会結果です。
VGの方も一応出てますが、かなり遊び気分でやってるので記録は取っていませんのであしからず
・DM
9/19(もはや何時だよと自問自答するレベル)
学園万代公認
使用デッキ:オプティマスループ
方式:2本先取トーナメント
一回戦:闇抜きハンター ○○
次元に勝利リュウセイいなかったから余裕
二回戦:青白マーシャル ○○
無難にループ
決勝:5c ○○
一本目:ブーストしている隙にパーツ揃えてループ
二本目:ブーストしていたおかげでハンデスされてもリカバリーが早くてその後ループ
結果:優勝
9/26
学園万代公認
方式:2本先取トーナメント
一回戦:シード
やったぜ
二回戦:赤t白れっそゾーン ××
チューザの前に屈した
結果:養分
10/17
浜乃木アリオン公認
使用デッキ:MAS型オプティマスループ
方式:総当たり
2戦小学生相手に大人げなくループしていくDMPの姿
11/28
学園万代公認
使用デッキ:MAS型オプティマスループ
方式:トーナメント
一回戦:赤単ガトリング ○×○
2tコートニーに殴り返しつつ適度にループ
二回戦:黒単ドラグナー ○×○
エビデゴラス+Nで色々やりくりしてたら勝てた
三回戦:赤青黒ロマノフ ○○
一本目:初手ヒッポあり4t確殺超気持ちいい
二本目:ロマノフロマノフ紫電をハヤブサで耐えて返しにループ
決勝:赤単レッドゾーン ○××
一本目:ラス盾ハヤブサで耐えて返しにループ
二本目&三本目:パーツ来なくて死にました
結果:準優勝
11/29
学園アリオン公認
使用デッキ:MAS型オプティマスループ
方式:トーナメント
一回戦:緑単の何か ○
無難にループ
二回戦:白刃鬼 ○
2回パクリオよる4連打したブックの方が圧倒的に強い
三回戦:正義知新 ○○
一本目:無難にループ
二本目:相手がループミスでLO
四回戦:赤緑モルトnext ×○○
一本目:マナロックモルトnext閣は返せません
二本目:マナロックXXX源氏で殴られた返しにループ
三本目:マナロック出てこなかった、以上
決勝:黒単ドラグナー ○××
一本目:途中から相手の動きが弱くて殴りに来たけど盾から来たものでループ
二本目:ジャスキル失敗して返しに殴り切られる
三本目:エビデゴラス設置できなかった、以上
結果:優勝
MAS型オプティマスループにしてから黒単に対してある程度の勝率があるのがいいですね
ただしニトロとマナロックお前らはダメだ
・ウィクロス
9/19
学園万代公認3人チーム戦
協力してくれた友人2名に感謝
使用デッキ:速攻型晩成爾改
方式ダブルエリミネーション
一回戦:2止めリメンバ ○
相手が事故ったので適度なところで晩成アヤボンで締め
友人A:× 友人B:×
二回戦:晩成爾改 ○
アンモラ絡めた攻撃を全てノーガードしてエナ溜める
返しに晩成アヤボン×2で確定で締め
友人A:× 友人B:○
三回戦:VAC軸ピルルクΩ ×
VACのレゾナが出てきました
アークディストラクトできっちりとどめを刺されました...
友人A:○ 友人B:○
結果:養分
9/26
学園アリオン公認
使用デッキ:速攻型晩成爾改
方式:トーナメント
一回戦:ミュウ ○
シークレットミュウ見せられたので晩成アヤボンで締めました
決勝:毒牙軸イオナ ×
2t連続でリカブトのLBで全面溶けてサーバントなくて死
結果:準優勝
ここら辺からアンモラ抜いてTHREEOUT入れた
理由:保湿成分で硝煙が腐り始めたから
10/24
学園アリオン公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:トーナメント
一回戦:緑子 ○
晩成撃たれた返しに晩成撃って締め
二回戦:クロスアン ○
晩成撃って締めようと思ったらトオン踏む
でも返しに花代効果ガード制限で勝ち
決勝:2止めピルルク ×
アンモラアンモラ炎武で散りました
結果:準優勝
10/25
学園万代公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:カクヤサシェ ○
カクヤ絡めた動きがあったけど別に死ななかったので返しに晩成で締め
二回戦:ミュウ ○
無難に晩成で締め
決勝:ウェポンタマ ○
天使軸ではなかったので適度に殴り合い
ライフを全て割られた返しに晩成で締め
結果:優勝
11/1
学園アリオン公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:シード
やったぜ
二回戦:ノーガード花代 ○
ライフバースト勝負に勝った、完
決勝:タウィル ○
カヤッパ起動してくれたおかげで相手が4に上がる前に晩成で締め
結果:優勝
11/15
学園万代公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:エルドラ ○
相手が初手修復アークオーラばかりの事故
4に上がる前に晩成アヤボンで締め
二回戦:3止め緑子
無難に晩成アヤボン×3で締め
三回戦:2止めウムル ○
ロステクで点削って殴られた返しに晩成グレイブラッシュ美工3体十人十色で締める型(初めて見た)
晩成撃たれないようにしながら3点まで削って、次のターン晩成アヤボンで締め
決勝:晩成爾改 ×
アヤボン素引きされて締められた
結果:準優勝
11/22
学園万代公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:緑子 ○
晩成アヤボン×2で殴ったらペナチャLB修復で耐えられる
返しに爾改効果ガード制限で殴ったら勝った
二回戦:エルドラ ○
シロナクジ×2の盤面をカーノ効果4回+晩成で突破して勝ち
(シロナクジは「他の水獣」なので1体だけに集中すれば突破可能)
三回戦:ウリス ○
ライフ回復される前に晩成アヤボン×2で殴ろうとしたらペナチャ
残り3点をアヤボンマリゴで割って3以上のサーバントなくて勝ち
決勝:黒点タマ ×
4に乗られてアークゲイン出てきて詰んだ
結果:準優勝
11/28
学園アリオン公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:ミュウ ○
適当に殴りつつ晩成アヤボン×2で締め
二回戦:イオナ ○
2点まで削れたから晩成アヤボン×2で確殺
決勝:カクヤサシェ ○
ぺちぺち殴ってたら1点まで削れたので晩成で確殺
殴るタイミングが分からなかったそうです
結果:優勝
オプティマスループも晩成爾改も締め方がわかりやすくて使いやすいですね
それでは今回はこの辺りで(^.^)/~~~
P.S.
FGO始めました
ちょっと重いですがまったりやってます
最終再臨終わった裁縫が得意の吸血鬼で紳士なヴラド公が筆頭です
詳しくはTwitterで
気づいたら前回の更新からだいぶ時間が経ってました(;・∀・)
色々デッキいじってた頃だからブログ書く余裕がなかったというのが実情です...
今回はまたいつの間にか溜まった大会結果です。
VGの方も一応出てますが、かなり遊び気分でやってるので記録は取っていませんのであしからず
・DM
9/19(もはや何時だよと自問自答するレベル)
学園万代公認
使用デッキ:オプティマスループ
方式:2本先取トーナメント
一回戦:闇抜きハンター ○○
次元に勝利リュウセイいなかったから余裕
二回戦:青白マーシャル ○○
無難にループ
決勝:5c ○○
一本目:ブーストしている隙にパーツ揃えてループ
二本目:ブーストしていたおかげでハンデスされてもリカバリーが早くてその後ループ
結果:優勝
9/26
学園万代公認
方式:2本先取トーナメント
一回戦:シード
やったぜ
二回戦:赤t白れっそゾーン ××
チューザの前に屈した
結果:養分
10/17
浜乃木アリオン公認
使用デッキ:MAS型オプティマスループ
方式:総当たり
2戦小学生相手に大人げなくループしていくDMPの姿
11/28
学園万代公認
使用デッキ:MAS型オプティマスループ
方式:トーナメント
一回戦:赤単ガトリング ○×○
2tコートニーに殴り返しつつ適度にループ
二回戦:黒単ドラグナー ○×○
エビデゴラス+Nで色々やりくりしてたら勝てた
三回戦:赤青黒ロマノフ ○○
一本目:初手ヒッポあり4t確殺超気持ちいい
二本目:ロマノフロマノフ紫電をハヤブサで耐えて返しにループ
決勝:赤単レッドゾーン ○××
一本目:ラス盾ハヤブサで耐えて返しにループ
二本目&三本目:パーツ来なくて死にました
結果:準優勝
11/29
学園アリオン公認
使用デッキ:MAS型オプティマスループ
方式:トーナメント
一回戦:緑単の何か ○
無難にループ
二回戦:白刃鬼 ○
2回パクリオよる4連打したブックの方が圧倒的に強い
三回戦:正義知新 ○○
一本目:無難にループ
二本目:相手がループミスでLO
四回戦:赤緑モルトnext ×○○
一本目:マナロックモルトnext閣は返せません
二本目:マナロックXXX源氏で殴られた返しにループ
三本目:マナロック出てこなかった、以上
決勝:黒単ドラグナー ○××
一本目:途中から相手の動きが弱くて殴りに来たけど盾から来たものでループ
二本目:ジャスキル失敗して返しに殴り切られる
三本目:エビデゴラス設置できなかった、以上
結果:優勝
MAS型オプティマスループにしてから黒単に対してある程度の勝率があるのがいいですね
・ウィクロス
9/19
学園万代公認3人チーム戦
協力してくれた友人2名に感謝
使用デッキ:速攻型晩成爾改
方式ダブルエリミネーション
一回戦:2止めリメンバ ○
相手が事故ったので適度なところで晩成アヤボンで締め
友人A:× 友人B:×
二回戦:晩成爾改 ○
アンモラ絡めた攻撃を全てノーガードしてエナ溜める
返しに晩成アヤボン×2で確定で締め
友人A:× 友人B:○
三回戦:VAC軸ピルルクΩ ×
VACのレゾナが出てきました
アークディストラクトできっちりとどめを刺されました...
友人A:○ 友人B:○
結果:養分
9/26
学園アリオン公認
使用デッキ:速攻型晩成爾改
方式:トーナメント
一回戦:ミュウ ○
シークレットミュウ見せられたので晩成アヤボンで締めました
決勝:毒牙軸イオナ ×
2t連続でリカブトのLBで全面溶けてサーバントなくて死
結果:準優勝
ここら辺からアンモラ抜いてTHREEOUT入れた
理由:保湿成分で硝煙が腐り始めたから
10/24
学園アリオン公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:トーナメント
一回戦:緑子 ○
晩成撃たれた返しに晩成撃って締め
二回戦:クロスアン ○
晩成撃って締めようと思ったらトオン踏む
でも返しに花代効果ガード制限で勝ち
決勝:2止めピルルク ×
アンモラアンモラ炎武で散りました
結果:準優勝
10/25
学園万代公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:カクヤサシェ ○
カクヤ絡めた動きがあったけど別に死ななかったので返しに晩成で締め
二回戦:ミュウ ○
無難に晩成で締め
決勝:ウェポンタマ ○
天使軸ではなかったので適度に殴り合い
ライフを全て割られた返しに晩成で締め
結果:優勝
11/1
学園アリオン公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:シード
やったぜ
二回戦:ノーガード花代 ○
ライフバースト勝負に勝った、完
決勝:タウィル ○
カヤッパ起動してくれたおかげで相手が4に上がる前に晩成で締め
結果:優勝
11/15
学園万代公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:エルドラ ○
相手が初手修復アークオーラばかりの事故
4に上がる前に晩成アヤボンで締め
二回戦:3止め緑子
無難に晩成アヤボン×3で締め
三回戦:2止めウムル ○
ロステクで点削って殴られた返しに晩成グレイブラッシュ美工3体十人十色で締める型(初めて見た)
晩成撃たれないようにしながら3点まで削って、次のターン晩成アヤボンで締め
決勝:晩成爾改 ×
アヤボン素引きされて締められた
結果:準優勝
11/22
学園万代公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:緑子 ○
晩成アヤボン×2で殴ったらペナチャLB修復で耐えられる
返しに爾改効果ガード制限で殴ったら勝った
二回戦:エルドラ ○
シロナクジ×2の盤面をカーノ効果4回+晩成で突破して勝ち
(シロナクジは「他の水獣」なので1体だけに集中すれば突破可能)
三回戦:ウリス ○
ライフ回復される前に晩成アヤボン×2で殴ろうとしたらペナチャ
残り3点をアヤボンマリゴで割って3以上のサーバントなくて勝ち
決勝:黒点タマ ×
4に乗られてアークゲイン出てきて詰んだ
結果:準優勝
11/28
学園アリオン公認
使用デッキ:晩成爾改
方式:ダブルエリミネーション
一回戦:ミュウ ○
適当に殴りつつ晩成アヤボン×2で締め
二回戦:イオナ ○
2点まで削れたから晩成アヤボン×2で確殺
決勝:カクヤサシェ ○
ぺちぺち殴ってたら1点まで削れたので晩成で確殺
殴るタイミングが分からなかったそうです
結果:優勝
オプティマスループも晩成爾改も締め方がわかりやすくて使いやすいですね
それでは今回はこの辺りで(^.^)/~~~
P.S.
FGO始めました
ちょっと重いですがまったりやってます
最終再臨終わった裁縫が得意の吸血鬼で紳士なヴラド公が筆頭です
詳しくはTwitterで
スポンサーサイト
| ホーム |